NeverDead 攻略ランド

PS3&Xbox360用NeverDead(ネバーデッド)の完全攻略サイトです。
チャプター4の攻略。

【CHAPTER4 「Sewers」】


【CHAPTER4】

    〔下水道〕
  1. まず全ての敵を倒しましょう。
    身体を引火させて、暗いエリアを照らしながら進みましょう。
    暗いので迷いやすいです。
    迷ったときは、十字ボタンの下を押して目的地の方向を表示させましょう。

  2. 火をつけてしばらく少し進むと、ドラム缶(樽)がある。
    身体に火がついたままドラム缶(樽)に近づくと、火を移すことができる。
    下水道の樽すべてに火を点すと、光あれのトロフィー/実績解除。
    最初のドラム缶(樽)の正面の壁に照準を向けて銃を撃つと、壁を破壊することができる。
    壁の中で、XPアイテム(大)を取れる。

  3. 奥まで進んで、光ってるレバーをバタフライブレードで作動させてください。
    その先で、トンネルの穴のような所にXPアイテム(大)が見えます。
    反対側の通路に回りこんで、トンネルに頭を投げれば、XPアイテム(大)を取れる。

  4. 鎖をバタフライブレードで切って、レバーをバタフライブレードで作動させてください。
    ニキを救出できます。
    頭を投げてダクトに入り、下水道を進みます。
    下水道の穴から吹き出る水に当たると、吹き飛ばされたりするので注意する。
    下水道に入った直後、少し進むと上のほうに黄色い光が見える。
    真上に向かって頭を投げると、XPアイテム(大)を取れる。

  5. 奥へ進んで再びダクトの先に行くと敵が出現するので倒す。
    敵を倒しながら暗闇の中を進んでいきます。

  6. 飛んでる敵を倒したら、デモンシールの先にある穴に落ちます。
    階段から2階に上がります。
    ドラム缶があるので火をつけよう。
    遠くにXPアイテム(大)が見えてるが、届きません。
    よく見るとドラム缶の近くにダクトがある。
    頭だけになってダクトを進むと、XPアイテム(大)を取れる。

  7. 敵を倒しながら先に進みます。
    鎖をブレードで切ると、吹き出る水を消すことができます。
    迷ったときは十字ボタンの下を押そう。
    光ってるレバーをバタフライブレードで作動させると、アルカディア達と合流できます。
    すぐ正面にXPアイテム(大)が見えるので、頭をそこに投げればXPアイテム(大)を取れる。
    下水を止めるため、全てのチェーンを破壊しよう。
    L1(LT)でロックオンして、バタフライブレードを使えばチェーンを切れます。
    奥へ進み、光ってるレバーをバタフライブレードで作動させる。

  8. ゲートの横にある光っているスイッチを押します。
    なお、このゲートの右にある壁を壊すと、隠し通路がありXPアイテム(大)を取れる。
    イベント後、ヒッポ戦

    〔ヒッポ〕
    攻撃パターン&倒し方
  9. バリア
    バリアがある内は攻撃できないので、周りの敵を倒しながらバリアが消えるのを待ちます。
    バリアが消えたら、銃でお腹の弱点を攻撃していきましょう。

  10. 撃破後、まず上に上がってパイプを操作する必要があります。
    中央に噴水があるので、頭だけになって噴水の勢いで上に上がります。
    右から4つ、レバーが並んでいる。
    右から3つ目のレバーだけを1回動かして、近くの噴水からパイプに飛ぶと、パイプの中でXPアイテム(大)を取れる。
    ちなみにここはバスケットゴール扱いにもなってます。
    (全てのバスケットゴールに頭をゴールすると、ダンク!のトロフィー/実績解除)
    分からない場合、下記の写真を参考にすると取れます。


    赤、青、緑のパイプが真ん中で「Sの字」で繋がるようにすると、向こう側にたどり着けます。
    先に進むとアルカディア達がいる。
    光ってるレバーをバタフライブレードで作動させると、リフトで上に上がれますが、その前に右スティックを動かして視点を上にしよう。
    上のほうにXPアイテム(大)が見えます。
    リフトを動かしたら、その位置まで移動することで、XPアイテム(大)を取れる。
    リフトのスピードは速くないので、落ち着いて移動すれば取れます。

  11. リフトから出たら下水道の出口(牢屋の出口)まで進みます。
    そこから外に出る前に、一旦右上方向を見てみましょう。
    ダクトがあり、ダクトが壁(柵)で封鎖されてます。
    その壁を銃で破壊すると、ダクトが開く。
    ダクトに向かって頭を投げると向こう側に行くことができる。
    近くの階段に上がっていくと、XPアイテム(大)を取れる。
    分からない場合は、下記の写真を参考にすると取れます。


  12. 元の場所に戻って、奥まで進むと敵が出現するので、全て倒しましょう。
    全て倒すとクリアです。
    なお、正面にいるWombの後ろでXPアイテム(大)を取れる。

【▼XPアイテム(大)の入手場所▼】
ミッション名 入手方法
1中央処理室を探し、リフトを上げろ身体に火をつけながら進む所。
最初のドラム缶(樽)の正面の壁に照準を向けて銃を撃つと、壁を破壊することができる。
壁の中で取れる。
2中央処理室を探し、リフトを上げろ暗闇地帯で光っているレバーを作動させる所の直後。
トンネルの穴のような所にXPアイテム(大)が見えます。
反対側の通路に回りこんで、トンネルに頭を投げると取れる。
3下水道トンネルに向かえ下水道に入った直後、少し進むと上のほうに黄色い光が見える。
真上に向かって頭を投げると取れる。
4アルカディア達と合流しろデモンシールの先にある穴に落ちる。
階段から2階に上がります。
ドラム缶があるので火をつけよう。
遠くにXPアイテム(大)が見えて、よく見るとドラム缶の近くにダクトがある。
頭だけになってダクトを進むと取れる。
5下水を止めるため、チェーンを壊せアルカディア達と合流直後、すぐ正面にXPアイテム(大)が見えるので、頭をそこに投げれば取れる。
6-アルカディア達と合流後の次のエリア。
ゲートの右にある壁を壊すと、隠し通路がありそこで取れる。
光っているスイッチ(ゲート)の右の壁です。
7-レバーを操作してパイプを動かす所。
右から3つ目のレバーだけを1回動かして、近くの噴水からパイプに飛ぶと、パイプの中で取れる。
分からない場合、下記の写真を参考にすると取れます。
8-パイプ管パズルを解いて、アルカディア達と合流する所。
光ってるレバーをブレードで作動させると、リフトで上に上がれますが、その前に右スティックを動かして視点を上にしよう。
上のほうにXPアイテム(大)が見えます。
リフトを動かしたら、その位置まで移動することで取れる。
リフトのスピードは速くないので、落ち着いて移動すれば取れます。
9-リフトから出たら下水道の出口(牢屋の出口)まで進みます。
そこから外に出る前に、一旦右上方向を見てみましょう。
ダクトがあり、ダクトが壁(柵)で封鎖されてます。
その壁を銃で破壊すると、ダクトが開く。
ダクトに向かって頭を投げると向こう側に行くことができる。
近くの階段に上がっていくと、XPアイテム(大)を取れる。
分からない場合は、下記の写真を参考にすると取れます。
10-下水道を抜けた直後、敵が出現する所。
正面にいるWombの後ろで取れる。

Chapter5へ

スポンサード・リンク

トップページに戻る